今日の松山市の最高気温は、34℃!
暑すぎます!!
あの、まだ6月ですよね……? 7月じゃないですよね?
梅雨の季節でもあるので湿度も相当高く、今日は蒸し暑い一日になりました。
出社するだけでバテそうです。
何なら出社した時点で一仕事終えたような気分になりますが、残念ながらそんなこともなく、粛々と仕事をこなしていきます。
やっぱり、週明けはどうしても電話対応の件数が多くなりますね……。
今日は不具合対応を2件担当しましたが、お客さんに電話をかけてもなかなか繋がらず、対応に時間がかかりました。
ようやく出てくれたと思ったら、「すみません、説明書を見ながら操作してたら直っちゃいました!」。
若干の徒労感はありましたが、直って良かったですね。(笑)
あと、先週の火曜日に修理依頼をかけた件。
いまだに修理日程の連絡が来ないのが気になって、担当の業者さんに電話してみました。
午前10時くらいに電話して、事情を説明し、「修理の進捗を確認したいのですが」と切り出します。
すると、「かしこまりました。担当者より折り返します!」と伺いました。
いつ折り返しの連絡が来るのかな~と首を長くして待っていましたが、午後6時まで待っても電話が鳴らず、さすがに心配になってきます。
(「新世紀エヴァンゲリオン」より)
たぶん「担当者が今日はお休みでした」ってオチなんでしょうけども、もし明日になっても電話が鳴らなければヤバそうですね。
注意して見守りたいと思います。
バタバタしているうちに午後2時を過ぎ、遅めのお昼です。
【今日の職場ランチ】
当ブログの読者の皆様にとってはもはやお馴染みの、ごつ盛りソース焼きそばです。
これに、サラダチキンを1つ合わせていただけます。
もう何度目の登場か分かりませんし、正直そんなに解説するようなこともないので、多くは語りません。
安定の美味しさでした!
今日はすごく暑かったので、またしても上司がアイスを奢ってくれました。
「雪見だいふく」をいただきました。
他にもスーパーカップとか色々あったんですけど、ごつ盛り焼きそばにそんなハイカロリーなアイスを合わせたら、また体重が増えるに決まっています。遠慮しておきました。
スーパーカップ、個人的には「チョコクッキー」味が一番好きです。
新発売の「トロピカルミックス」味も出てますね。
実は昨日ブログを書きながら食べてたんですけど、さっぱりした後味で美味しかったので、こっちも割とおすすめです。
アイスを食べていると、先輩の男性社員(私にデカ盛り弁当を勧めてきた大戦犯です)も休憩室にやって来ました。
先輩は「入社してから今までで10㎏太った(←主に弁当を食べすぎたせいで)」そうですが、増えた体重を全然落とせていないらしく、「そろそろどうにかしないと」とぼやいていました。
その姿を見て、「この人を反面教師にしよう!」と決意した筆者でした。
午後はデータ入力など、単調な業務が多かったです。
ところで、皆様は「イヤーワーム」という現象を知っていますでしょうか?
不意に、特定の曲やメロディーが勝手に脳内再生される、あの現象です。
先々週、「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」に6人目の戦士が登場したんですが、彼のキャラソンがかっこよくて何度か聴いているうちに、すっかりはまってしまいまして。
そんなわけで今日の私は、傍から見れば大真面目にパソコンのキーを叩いていても、頭の中ではゴジュウポーラーのキャラソンが流れていました。
引き継ぎ事項を終えて、日報を提出して、ようやく退勤です!
帰り道、海沿いを歩いていると、なんか良い感じの夕焼けが見れました!
もしかしたら、この景色を見るために、私は今日の仕事をやり遂げたのかもしれません。
(少なくとも、ゴジュウポーラーのキャラソンを聴くためではないはずです。笑)
あと、今日は花火大会のチラシを貰ってきました。
毎年恒例の、「三津浜花火大会」です!
一年で一番、三津浜地区に人が集まるイベントです。
当日は花火を見ようと大勢の人が押し寄せるので、もし出勤だったら、仕事帰りの電車が混むかもですね。
事務職(ただし業務内容はコールセンターに近い)という仕事柄、土日出勤がゼロとは言えません。
花火大会の日だけは絶対に出勤したくないな、と思いました。
そんな感じの一日でした。
何かと忙しかったですが、無事に終えられて良かったです。
アイスも奢ってもらえてラッキーでした。
ただ、修理の進捗確認が今日中にできなかったことだけが気がかりなので、明日も頑張ってコンタクトを取ってみようと思います。
今回はこの辺で。
では、また!